

さて、ネタはいっぱい溜まっているんですが、あんまりにも暑いので、かき氷

既に遠い記憶になりつつありますが・・・、お江戸旅行でかき氷を食べに行ったのは谷中にある


「ひみつ堂 ~~~っ」
日光天然氷蔵元・三ツ星氷室さんの天然氷を使用し、手動式の氷削機でうすく削った氷に旬の果実や四季折々の素材そのままを使って作った自家製シロップをたっぷりかけたかき氷が特長のお店です。
店主さん、元々は歌舞伎役者だったとかで、その後、屋台でのかき氷屋を経て、去年の5月に谷中でこのお店を構え、たちまち大人気になったお店なんだそうです。
行ったのは5月末でかき氷シーズン前ではあったんですが、丁度、お江戸に行く2日ほど前にお昼の情報番組でこちらのお店が紹介されちゃったんですよねぇ・・・

テレビの影響ってスゴイから、「えっ、これってやばくない?」と心配しながらの11時半頃の到着だったんですが、先客が4組ほどおられましたが、お待ちなく来店できて、ホッ。
(シーズンの今はめっちゃ行列らしいです←この間、めざましテレビでも紹介されてたしね)
まず、入り口で壁につるしてあるメニューを見て注文をし、代金を支払ってから着席します。
ワタシは行く前に お店のツイッター でその日のメニューを見て、オーダーするものは決めていましたので悩むことなくオーダーし、着席。

かき氷のオブジェが飾ってあったりしてカワイイです。

で、かき氷好きで有名な蒼井優ちゃんもお店に来られたようで、その記事が貼ってありました。
(また、満面の笑み浮かべながら美味しそうに食べてはるし)
<ラズベリーチョコレート ¥800 甘夏シロップ+¥200>


1人で2杯完食できる自信はないし、次はいつ来れるか解らないので、 ”1度で2種類の味を楽しもう♪” と思って、シロップを追加することにしました。
ほどなくして現れたかき氷はしっかりと高さがあって、テンション上りますぅ~


解りづらいかも知れませんが、氷は素氷ではなくミルクがたっぷりかかっていて、その上にラズベリーソースとチョコレートソースがかかっています。
見た目、ちょっとヘビーに思いますよね?
かき氷にチョコってのがなかなかないですもんね・・・。
でもね、フランボワーズとチョコレートってケーキでも鉄板な組み合わせなんでね、ワタシの中では美味しいであろうことは想像はできているのです


スプーンを入れると、”シュワっ”てな感じで、はかなく崩れていく氷。
そう、今はなき ”ぎょくえん” の氷の感じとちょっと似てる気がします。
(削り面は違うけど、崩れ感とか口溶け感とかが)
そして、口の中でもそっこ~消えてなくなるほどのフワフワ氷です。
で、お味はと言うと
「めっさウマイ~~~


ラズベリーシロップ


で、これが追加した甘夏シロップ。
(果物シロップは+¥200で追加できるので相がけも楽しめる所が嬉しいですよね)
甘夏を薄皮ごとシロップにしてあるので、皮の食感がしますが気になるほどではありません。



色々な所にかけてみましたが、甘さと酸味の中にしっかりとしたほろ苦味があり、甘夏そのものをシロップで忠実に再現できていて爽やかでおいし~


最後はこんな風に溶けますので・・・

備え付けで置いてある”ひみつのストロー”でチュ~と頂きます

で、次いつ行けるか解らないし・・・と思ってたはずなのに翌日の夜に再訪しているワタシ。
(朝、昼とパンチ効いたものを食べお腹があまり空かなかったので、夜ご飯替わりでかき氷を食べることに)
行った当時、週末は夜も営業されていたので(今の時期は夜も営業されています)、会社帰りの方も多いみたいで、18時過ぎに伺って、カウンターの残り1席にすべり込みで入店しましたが、その後、次々お客さん来られて、お待ちの列が軽くでき、シロップの売切れが続出してました。
<ひみつのいちごミルク ¥700 >

お店のおすすめで、上でも紹介しましたが、蒼井優ちゃんもこの氷を絶賛したんだそう。


シロップの粘度がハンパないの画像から解りますよね?


「うわっ、めっちゃ苺


ものすごく濃い苺味にビックリ。
そしてミルクとの相性も間違いないくらいバッチグーです。

この色合いが何ともステキ


最後は、ストローでちゅちゅいと

ふわっふわっ氷にフルーツの味を最大限に味わえるシロップ、関西にはなかなかないタイプのかき氷屋に行くことができて本当に大満足でした

今回は3種類の味を堪能させてもらいましたが、これ以外にも色んな味があって、近所にあったら週1で通って制覇したいほどのラインナップなんですよ。
また、お江戸に行く機会があれば、再訪必須のお気に入り店となりました♪
<お店の紹介>
「ひみつ堂」
住所:東京都台東区谷中3-11-8
TEL:03-3824-4132
営業時間
夏:11:00~20:00
冬(1月~3月):11:00~18:00
※春と秋は18:00閉店の時もあるので詳しくはお店のHPで確認を
定休日:月曜
※ツイッターにて翌日のメニューが発表されます
- 関連記事
-
- かき氷!かき氷!!かき氷!!
- 「ひみつ堂」 @谷中 で 絶品かき氷に出会う♪
- 今年初の・・・