
しばらく放置させて頂いておりましたが、この3連休にひっかけて約1年ぶりにハワイに行っておりました

(とりえず、ダイジェスト画像↓)



今回は1日だけレンタカーを借りたので、遠出もできました。


エヘヘ、ハワイでもちゃんとかき氷



3店舗ぐらいピックアップしてたのに、結局、アサイボウルは1店舗しか食べれなかった


パンケーキ屋も1店舗だけ。

マラサダも1店舗だけ。
ハワイでワタシが食べたいのは、スイーツ系

旦那が食べたいのは、肉系

で、基本、ハワイって1品の量が多いですよね。
ワタシは量があまり食べれない、旦那は大食いだけどスイーツはそんなに量を食べれないので、いつもみたいに助けてもらえないということで、色んな店に行きたいと思っても、なかなかこなせないのがハワイ旅行での歯痒い所なんですよね~。
本当はパンケーキも2店舗行くつもりが、1店舗目が終わった所で
「なぁなぁ、この後、まだ他にもパンケーキの店に行く予定ってあるん?」
と、やんわりイヤがられたので、諦めましたから


ダイヤモンドヘッド登山をせずにとある坂道を延々と登ってきました。
事前から綿密に予定を立てて行ったものの思い通りに行かなかったりするのが旅というもので・・・、英語が全くできない夫婦(ネイティブの人が話してることの聞き取りはほとんど無理なので、何か話しかけられても、基本、聞こえないふりをしてましたから)の珍道中を笑いを交えながらまた紹介していきたいと思います。
(旦那がハンバーガー屋で ”ミニッツメイドオレンジ” を頼んだはずなのになぜか ”レモネード” が出てきたり、ワタシがスタバで名前を聞かれて ”junko” と言ったのにカップにかかれた名前は ”zunko” だったりとかね

なんせ、他の記事が溜まりまくっているんでね・・・

次回からはまた溜まっている記事を書いていきますのでヨロシクお願いしまぁ~す
- 関連記事
-
- カニ食べに行こう~♪
- しばし、国外に逃亡しておりました
- 青春18きっぷで香川へ行き、讃岐うどんを食べる