

「エッグスンシングス 原宿店~~~っ」
ハワイでランチとディナーの合間の時間に行ってしまい、営業してなかったので、そのまま行きそびれてしまって気になってたので有無を言わさず母親を強制連行しちゃいましたぁ

日本に上陸してからはや1年以上が経つというのに、まだまだスゴイ人気らしく、調べたら平日の夜だとすんなり入れたりするとのことだったのでディナータイムに行ったんですけどね、行ったのは平日ではなく日曜の20時前だったから、それなりに行列ができててゲッ

でも、様子見で行列の先頭まで辿っていくと、後ろから見るほどの列の長さではなかったので並ぶことにしました。
20分程のお待ちの後、2Fの店内席に通してもらえました。
<グァバジュース ¥400>

うん、この爽やかな酸味と甘味、ハワイを思い出す味だね~。
後日レポりますが、この日はランチにパン食べ放題とか行っちゃったし、大食いの旦那君もいないので、今回は妥当に2品をオーダー。
<エッグスベネティクト ¥1100>

エッグスベネティクトはハワイでも食べたけどね、卵好きにはたまらん

関西で食べれるとこを探してググってみたんですけどヒットしなかったので、ここで食べるしかない!!のです。
(東京は何店か見つけたんですが・・・、誰か関西で食べれる店知ってますか???)

この黄身のトロけ具合に
萌え~~~っ




食べても、サクッと焼き上げたマフィンに卵の黄身がしみこんでいき、ベーコンとホウレン草の塩気とマッチしてやっぱりウマぁ~っ、好きぃ

各テーブルの上にトマトケッチャップと醤油が置いてあるんですが、醤油をちょっと垂らすとまた違った味がしておいしかったぁ♪
で、エッグスンシングスに来たからには当然パンケーキ食べなきゃねってことで、悩みに悩んでこれに↓
<ホイップクリームパンケーキ・サンプラー ¥1300>

ディナーメニュー限定のパンケーキが2種類 あって、もう1つある限定メニューの ハワイアンホイップパンケーキ・サンプラー(ココナッツ、マカダミアナッツ、チョコチップ、パイナップル)と迷ったあげくこっちにしました。
パンケーキが4枚と、その上に通常パンケーキメニューにあるフルーツ4種(バナナ・ストロベリー・ブルーベリー・パイナップル)がのったスペシャルバージョンです。
お約束ですからアップも行っときましょ↓


これまたお約束ですからホイップの断面を↓↓

周りのテーブルに次々と運ばれてくるパンケーキを端から見る度に「すげぇ~」と思ってたんですが、いざ目の前で見ると、やはり鬼盛りのホイップは圧巻です!!

パンケーキは薄いけどモチモチッとしてウマシ、鬼盛りのクリームはと~っても軽いクリームなので、胃にもたれることもなくパクパクいけちゃいます


テーブルにおいてある、メープル、グァバ、ココナッツのソース。
それぞれにかけて楽しみます↓



だんだん、お皿が汚くなっていってて、お見苦しくてごめんなさいね

ソースはそれぞれに美味しかったですが、ワタシが好きだったのはメープル→グァバ→ココナッツの順番かなぁ。
フルーツはストロベリー

イチゴだけコンポートちっくになってるんですけど、これがなかなか美味しくて、”ストロベリーホイップクリームとマカデミアナッツパンケーキ”が人気NO1メニューなのが解る感じ。
で、このパンケーキ、1つ頂けなかったのが、ブルーベリーがフレッシュなんですけど、とんでもなく酸っぱい

もう、食べてる間中、「梅干食べてスッパマン」みたいな顔になってましたから。
絶対にブルーベリーもコンポートちっくにした方がいいと思います!!
しょっぱいものと甘いものを食べて丁度いい感じで、腹パンになりました。
リベンジできて満足でしたぁ~

<お店の紹介>
「エッグスンシングス 原宿店」
住所:東京都渋谷区神宮前4-30-2
リズム表参道ビル1F
TEL:03-5775-5735
営業時間:9:00~22:30(L.O.21:30)
- 関連記事
-
- 「HUG CAFE 梅田」でエッグベネティクトを食す♪
- エッグベネディクトが食べられるカフェが高槻にオープン
- ハワイでは行けなかったので・・・日本でリベンジ