

行ったのは約1年ほど前になるような・・・、愛読してるブログで見て釘付けになってしまったフレンチトーストを食べるべく行ってきたのは堺筋本町にある「French Market」さん。
お店の外観写真撮ったはずなんだけど、見当たらなくて・・・、外観からめっさオサレな雰囲気が漂いまくりなお店です。
店内入ってすぐに、数種類のスコーン(これがまたカワイイ感じでパウダーシュガーで模様が描かれてたりして女子にはたまんないビジュアルだったりします)がズラッ~と並び、その他にクッキーやフィナンシェなどの焼き菓子も可愛く陳列されています。
そして、レジ横のショーケースにはこれまた美味しそうな生ケーキが並び、パティスリー色満載で、スイーツ大好き女子としてはテンション上がりっぱなしの状態で、カウンター席に着席。
店内は細長い作りで、通路を挟んでカウンター席が6席と2人がけテーブル席が2席、奥に4人がけテーブル席が1席(ワタシが行った時ランチタイムで混んでる時は相席になってました)
前情報で、フレンチトーストは提供までに20分かかるということと、売切れる場合があるとのことだったので(予約もできたんですが予約はせずに)、平日のランチタイム開始時間と同時に訪問しました。
で、オーダーしたのは↓
<スフレパンペルデュセット ¥920(税抜)>

※現在は¥1200ぐらいになってるみたいです
もうすぐ20分というところでまず、主役のいない状態のプレートがサーブされます。
主役いない状態でもビジュアルが綺麗すぎる~


そして、とってもキュートなお姉さんがお待たせしました~と笑顔でオーブンでじっくり焼かれた熱々のフレンチトーストを後のせしてくれて完成形、うん、更にエエ感じのビジュアルやね

で、これがね、スフレと一緒ですごい勢いでしぼんでいくので、ブロガー泣かせというか、とにかく急げ~なのです。

急いで寄ってみましたが、ね、左側がしぼみはじめてるよね・・・。


断面確保、うん、アパレイユがしっかり中まで染み込んでて、プルンプルンなの解かりますよね?
そして、実食・・・
「うんまぁ~い

北海道の発酵バターを使い、20分かけてオーブンでじっくり焼かれたフレンチトーストは表面はパリッと香ばしく、中は熱々トロントロンで、パンっていうかスフレな感じ、もう一緒に溶けていきたいほどの美味しさ。

基本の味はシンプルで、ついてくる、生クリーム、メープルシロップ、ベリーソースを絡めて食べて楽しむ感じ。

このサラダ、植木鉢を倒しちゃったサラダだそうです。
なんか、うまく撮れてないから伝わりにくいかも知れませんが、実物見ると、植木鉢からこぼれた感が素敵に演出されてて女子にはたまらんビジュアルです。
で、サラダにかかってるドレッシングがこれまたウマ~い!!

日替わりスープ、この日はカボチャで、ほっこり甘くて美味しかった。
<セットドリンク>

通常価格より¥100引きで、カフェオーレにしたんだけど、プレートについたスープがまぁまぁしっかりしたサイズのものだったので、全部飲んだらお腹ポチャポチャになってしまい頼まなくて良かったかも・・・とちと後悔

場所柄、仕事合間のランチに来てるサラリーマンも結構いて、行った当時はキーマカレーだの、サラダプレートだのあったんですが、全部が魅せるオシャレ感漂うで、こんなオシャレでおいしいランチが食べれるって羨ましいな~と思いました。
<お店の紹介>
「French Market」
住所:大阪市中央区瓦町1-4-1
ノダマBL 1F
TEL:06-7494-9451
営業時間11:00~19:00(LO17:00)
定休日:月・火
そしてそして、毎年恒例の

「HAPPY BIRTHDAY タロウちゃん♪」
風呂上りの娘が映りこんできてますが・・・、相変わらず写真映りの悪いタロウちゃん、7歳になり、シニア犬の仲間入りです。
顔の毛が随分白くなってしまいましたが、基本、病気知らずで元気いっぱい、娘にとられまいとワタシへの甘えがキツく、隙あらばワタシの膝の上で丸まってる今日この頃。

「HAPPY BIRTHDAY 京ちゃん♪」
こちらは6歳、見ためは全然元気なんですが、最近した尿検査で数値が悪く、尿結石の疑いありで、様子見の病院通い中です。
フードをそれ用に変えたので数値がおさまってくれますように・・・。