fc2ブログ
粉もんスイーツ&パンが大好きな京都の主婦です。このブログでは私が食べた物を中心に紹介していきます♪
ブログ終了のお知らせ
2016年11月26日 (土) | 編集 |
暫しの放置、すみません。

今日はお知らせです。
ちょっと前から世の中の流れに乗ってInstagramを始めました。

Instagramにはコメント受付しないという設定がない為、やんちゃ娘との日々でリアルコメント返しができない状況の中、始めるのには抵抗あったのですがプロフィールに「コメントに返信できません」と書いたらそれで何とか運用できているのでいよいよこのブログを終了したいと思います。

出産後、めっきり更新が減ったにも関わらず長きに渡って読みに来て頂いた皆様、本当に本当に有難うございました。

Instagramなのに長文で「ブログか!?」って感じで書いてます、スマホで簡単にあげれるのでブログの時より更新頻度は上がってますので、もし引き続き読んでみようかな・・・と思われるようであれば一度覗いてみて下さい↓

https://www.instagram.com/junjunhappylife/


スポンサーサイト



テーマ:管理人より
ジャンル:その他
京都のタマゴサンド3連発 
2016年10月21日 (金) | 編集 |
さてさて、玉子サンドネタが溜まっていますので一気にあげときます!!

まずは、祇園にある 「切通し進々堂」
ご存知の方も多いと思いますが舞妓さんの注文が由来のネーミングの「あかい~の、みどり~の、きぃろい~の」のゼリーが有名なお店です。

<玉子サンド ¥650 コーヒー¥450>
s-P1110391.jpg

コーヒーはだいぶ苦味の効いてるタイプでしたのでフレッシュをほぼほぼ使いきりました~リラックマ_m

s-P1110392.jpg

s-P1110393.jpg

サーブされた瞬間、

「あれ?ワタシが思ってたのとビジュアルのものと違うのが出てきたぞ・・・236989.gif

とは思ったんですが、これはこれで見た目がとても美しい!!

食べてみると、パン、フワフワ~、たまごもふわふわでおいし~141761.gif


玉子3個を使ってスクランブルオムレツみたいな感じにしてあります、塩加減が丁度いい感じでキュウリの食感がいい感じでアクセントになってます。

そしてワタシの後に来たオジサンのテーブルに運ばれてきたのを見て、思わず「それ!!」と心の中で叫ぶワタシ。
まさにワタシが食べたかった玉子サンドがそこにありました。
厚焼き玉子が挟まれているそのサンドの正式名称は玉子トーストでした。

今回の玉子サンドも凄く美味しかったけど、いつか玉子トーストでリベンジしたいです!!

<お店の紹介>
「切通し進々堂」
住所:京都府京都市東山区祗園町北側254
TEL:075-561-3029
営業時間:喫茶10:00~16:30(LO)
定休日:月曜


続いては、寺町二条にある 「百春」
寺町沿いなんですが、2階なので隠れ家的な雰囲気のお店です、女性2人で切り盛りされてます、寺町通りが眺められる窓際のカウンター席にて頂きました↓
s-P1160137.jpg

<たまごサンド¥600 百春ブレンド¥500>
s-P1160124.jpg

s-P1160131.jpg

s-P1160140.jpg 

s-P1160132.jpg

運ばれてきて、ビックリ!京都の分厚いタマゴサンドのお店として有名なマドラグに負けないくらいの玉子の分厚さでインパクト大!!
女子は大口開けないと食べれません。

s-P1160136.jpg

解かりますかね?うっすら白い湯気出てるのが、この卵焼き、分厚いのに中までアチアチ281937.gifなんです。(油断してるとやけどするかもくらいの)
そして、ブリンブリンと跳ね返りそうなぐらいの弾力のある食感。

玉子の塩加減が絶妙でワタシ好みの味で美味しかったーリラックマ_m (6)

ワタシが行った時はオープンからそれほどたってなく、ゆっくりできたんですが、今はどうかな~?

<お店の紹介>
「cafe 百春」
住所:京都市中京区寺町通二条上る常盤木町55
    種池ビル2F
TEL:075-708-3437
営業時間:11:00~19:00(LO 18:30)
定休日:木曜日


最後は三条商店街にある「珈琲工房 てらまち」

丁度、中京区役所に用事があって、玉子サンドがあるらしいという情報をゲットしてたので行ってみることに。

1階はカウンター席メインでテーブル席が少しありで喫煙OK、靴を脱いであがる2階は畳の部屋とテーブル席とソファー席があり禁煙。
1人だから、1階のカウンターに案内されると思いきや、2階を案内され、上がったら誰もおらずにしばらくの間1人締め状態でした。

<ふっくら焼きたまごのホットサンド¥580 本日のコーヒー¥420>
s-P1160156.jpg

ワタシが仕入れた情報ではホットサンドの玉子サンドではなかったのですが(情報が古かったのかな?)、ホットサンドしかなかったのでそれをオーダー。
コーヒーはサンドイッチの注文で¥100引きされます。

s-P1160160.jpg

s-P1160161.jpg

お店でホットサンドタイプの玉子サンドを食べるのが初めてだったので、何だか新鮮な感覚でした。

表面とパリッと感、端っこのカリッと感、そして、中のたまごのやわフル感、この食感の違いがなかなか楽しい♪

美味しかったんだけど、ワタシ的に玉子の味にもうちょっと塩気をプラスしてもらえると嬉しかったかな・・・。

後から来た女性2人組が大人のお子様ランチにデザートをつけて「ここのデザート、何食べても美味しいんだよね~」と言ってたのが、とても気になりました。

<お店の紹介>
「珈琲工房 てらまち」
住所:京都市中京区三条大宮西入る上瓦町64-26
TEL:075-821-6323
営業時間:平日8:00~20:00
       土日8:00~20:00
定休日:第3金曜日

    
テーマ:美味しかった♪
ジャンル:グルメ